充実した昨日とは打って変わって ぼんやりとした休日。 なーーーんもしないで ボーッとしていた。 休日とは 体が休まれば良いのではなく 心もリフレッシュしなければ 明日からのモチベーションには 繋がらない。 14:30 立ち上がった
2021年05月
パッチワーク的こいのぼり。
月に一度のお楽しみ絵画クラブでございます外部からボランティアさんを呼びづらい中スタッフがクラブをやってくれていることがとてもありがたいです🎵今日、ミドリさんが準備してくれたのは鯉のぼりの下絵の上から細かく切った布を貼っていくパッチワークのような鯉のぼり🎏
母を想う。“母”を想う。
5月9日母の日。スタッフも“母”への感謝の気持ちを贈っていますベッド上で過ごす方にも手作りのカーネーション ご家族からも、届いています。これは、ソープフラワー。正面玄関にも、カーネーション。そして今朝面会に来られたご家族がクジャクサボテンの花を持って来て下
Syobu-ゆ。
柚子湯と並んで日本の伝統的な入浴。菖蒲湯、でございます。本来は、5月5日に入るものですが施設という特性でひだまりでは5月3日~今日6日まで行いました皆さん菖蒲湯のいわれや“想い出の菖蒲湯”を語ってくださったり「初めて入るっ!」といった方も。(ハイ。私も入った
ゆ-ricca.
事務室、朝のルーティン。 事務室床の掃き掃除・拭き掃除 トイレ掃除と正面玄関の掃除 カウンターの消毒・拭き掃除。 そして 正面玄関外の掃き掃除と 花への水やり、花摘み。 手前には、事務員・キハラさん。 奥で花を摘むのは 4月に入職した事務