ひだまりケアへの道

2020年4月千葉県八街市にオープンした「特別養護老人ホームひだまりの里」の ブログです!

ひだまりケアへの道 イメージ画像

2023年03月

咲き始めから満開近くなるまでホント、あっという間!ひだまりから車で5分足らずのここ、住野神社でうぐいす・すずめユニットの方々がお花見を楽しまれましたあいにくの空模様でしたが雨の止み間を縫って、それいけーーっって感じで。夜にはライトアップされます。案外、近場
『住野神社でお花見っ!』の画像

ひだまりの里の「標本木」に5輪以上の開花が確認できたためにぎにぎしく本日、ここに桜の開花宣言をいたしたいと思いますっ 
『ひだまり桜🌸開花宣言!』の画像

年度末・・・。各ユニットに年度ごとに渡している「ユニット費」。(月5,000円×12ヶ月=60,000円)ご利用者やユニットのためなら使い道は自由です。その精算が迫ってきました。 めじろ・ほおじろユニットでは残っていたユニット費を・・・お寿司パーティに活用しました佳き
『めじろ・ほおじろ鮨』の画像

東日本大震災の翌日。当時勤めていた小規模多機能に泊まり込みほとんどの局が流しているニュースを呆然と見続けていた。夜が明けて一変してしまった街並みを見る辛さ。周囲を海水とガレキで覆われた建物の屋上で救助を待つ人々。 ヘリコプターが飛び回りあちこちから黒煙が
『3.12』の画像

2019年に発生した台風により長期間の停電を余儀なくされたことはまだ、記憶に新しい。千葉県内では完全に復旧するまで19日間も要した。以前にも記事にしたがひだまりでは、非常用自家発電設備の整備を開設前から検討していた。このほど2台の非常用自家発電設備を設置した。停
『非常用自家発電設備の設置。』の画像

↑このページのトップヘ