先日から
ほぼ全スタッフ対象の個別面談を始めています。 


「あ、別に何もないですよ~」
と言うスタッフもいれば
持ち時間の30分間、話をしてくれる方もいます。

時には
ハッとさせられたり
目からウロコな意見を聞くこともあります。

スタッフとは、普段から会話するようにしていますが
やっぱり、一対一じゃないと
言えないこともありますからねぇ

嬉しかったのは
「こんなに働きやすい職場があるとは
思ってもいなかったです」
という言葉を聞いた時です。


もうね

ジーンときちゃうですよ


みんながみんな
そう思ってくれるような職場にしたい
と、改めて感じさせてくれたひと言でした。


「ひだまり桜」は、ますます花開き・・・


IMG_1764


そして、さきほど
県の高齢者福祉課からのメールで
先日67名のスタッフが受けたPCR検査の結果
全員が陰性である、という
ありがたく、ホッと胸をなでおろす連絡がありました。
(メール開く時、めちゃドキドキしました)


公私にわたる、スタッフの日ごろの頑張りが
結果となって表れました。

「当たり前でしょ?」という声も聞こえてきそうですが
その「当たり前」を1年以上も続けているのですから
素直に嬉しく、スタッフを誇りに思ってしまいます